トイプードルの子犬ブリーダーです。岐阜県海津市
ホームお買い上げいただきました
お買い上げいただきました
お買い上げいただきました:2243
«前のページ 1 ... | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | ... 113 次のページ»
2015年08月30日
2015/08/30 先だってお買い上げ頂きました各務原市の桑原様  イルカちゃんの赤ちゃんをお迎えにいらっしゃいました 有難うございました。 桑原さんのお嬢様なかなかのしっかり者で思いやりの有る子で 「ワンちゃん一人だけでは可哀そうだから オレンジの子も買って行こうよ」と おっしゃってイルカちゃんの子で ピンクの子とオレンジの子をお買い上げ頂きました。 急な事で叔父さん2匹のワンちゃんを お風呂に入れなきゃあ行けないので  大忙しです。 どちらのワンちゃんも一人にならなくてよかったね~。                      母  イルカ 動画は  https://www.youtube.com/watch?v=-HIbnik3BXE

2015年08月29日
2015/08/29 岐阜市の池田様にランちゃんの子をお買い上げ頂きました 有難うございました。先週の土曜日にご主人様だけ先に下見にいらっしゃって 今日ご夫婦でいらっしゃいました。準備の都合でお引き取りは1週間後になります。                 母  ラン 動画は https://www.youtube.com/watch?v=KptmLXzrfrk 

2015年08月29日
2015/08/29 岐阜県海津市の舘様に ナナミちゃんの赤ちゃんをお買い上げ頂きました有難うございました。 2013/12 ナナミちゃんの女の子をお買い上げ頂きました岐阜県大垣市の 山田様のお姉さんで 妹さんとこのナナミちゃんの子が スッゴク可愛くてスッゴイ賢いので ぜひナナミちゃんの子が欲しいと 生まれるのを待っていて下さったのだそうです。ブリーダーとしてとっても嬉しいお話です。飼い主様も姉妹 パピーちゃん達も1歳半離れた姉妹です。お引き取りは準備の都合で1週間後です。
               母  ナナミ 動画は  https://www.youtube.com/watch?v=7c9gseiZYqo p>

2015年08月25日
2015/08/25名古屋市の田中様から柚ちゃんのお写真を送って頂きました
有難うございました。チョッピリおませなお顔になって来ましたね~。
クリックリお目目がとっても可愛いです。
大好きなお姉さんに抱っこされて「幸せ~」
お世話掛けますよろしくお願いします。
                 母  リンゴ

2015年08月25日
2015/08/25  13/5月にナナミちゃんの子をお買い上げ頂きました岐阜市の南様からお写真を送って頂きました 有難うございました。

報告 ご無沙汰しております。
2013. 5月にナナミちゃんの子をお譲り頂いた、岐阜の南です。つくしの近況をお知らせします。 2歳半(3キロ)になりますが、まだまだ遊んでほしくて、ず~とちょっかいを出してきます。 元気で、賢くて、大切な大切な可愛い家族です。
次に報告させていただく写真を楽しみにしていてくださいね。
加藤様、本当にありがとうございました。 大切に育てていきますので、心配なさらないでください。   残暑厳しい日が続いておりますが、どうぞお体大切になさって下さい。まずは報告まで。。。

>(加藤)  可愛いお写真有難うございます。 3KGですか丁度いい大きさですね~
甘ったれ屋さんですね。
我が家のアイドルのチャコちゃんとマリンちゃんも抱っこをしてほしくて私がパソコンをやっていると 「抱っこして~抱っこして~」 と言って来ます。一人だけ抱っこすると後の子が大変ですから同時に二人抱っこしてパソコンは中断です。ミコちゃんはもうお婆さんですから 抱っこより寝てばかりいます。 新人のエリカちゃんは まだまだとっても小さいので一人でサークルに入っています。
つくしちゃんのお母さんのナナミちゃんとイルカちゃん 赤ちゃんを出産して丁度育児が終わりましたので 昨日カットして綺麗にしてあげました。 イルカちゃんナナミちゃんお疲れ様でした。今度はランちゃんとナナちゃんのカットです
                  母  ナナミ

2015年08月24日
2015/08/24 昨年12月にナツミちゃんの赤ちゃんを お買い上げ頂きました名古屋市の辻様から 近況報告を頂きました 有難うございました。
報告 ご無沙汰しております。昨年12月にナツミちゃんの子を譲って頂いた名古屋の
篠原(辻)です。
少し暑さも和らいできましたが、体調はいかがですか? モコも23日に無事に
一歳を迎える事ができました。 本当にお利口で、可愛くて我が家の大切な
癒しの存在です。仔犬の頃からの性格そのままに、明るく元気に育っていて
うちの子達と三人兄妹のようです。 モコのいる生活があまりに楽しいので、
次はブラックの子がいいかな?と話しています。 またご縁がありましたら、
よろしくお願いします。
加藤様もお忙しそうですが、あまりご無理なさらず頑張って下さいね。

(加藤)  何時も体を気遣って頂きまして有難うございます。今年の夏は大分堪えましたね~。午後は4時頃まで殆ど寝ています。
モコちゃんディープレッドでとっても可愛いお顔をしていますね~。
モコちゃんの前のごちそうは お誕生日のお祝いでしようか。
モコちゃんのお母さんナツミちゃんは 今月末に出産予定です。毎日お腹をなでて
「可愛い赤ちゃん産んでね。元気な子を産んでね。」と願っています。
今度はブラックの子を と言う計画が有るそうですが アロマちゃんと言うブラックの
お母さんが 只今ヒートが来ていまして 10日頃先に結婚の予定です。
順調に行けば 11月初めに生まれる予定です。前回の出産の子を見て頂きますと 
ドッキリ可愛い子が生まれています。お父さんは1.5KGのレッドの子ですから 
小ぶりでお顔は抜群の子で レッド 3 ブラック 1 で生まれています。
ぜひ予定に考えて見て下さい。
母  ナツミ
                                       

2015年08月23日
2015/08/22 岐阜県各務ヶ原市の大城様カナリヤちゃんの赤ちゃんをお買い上げ頂きました 有難うございました。大城さんは新婚さんで この子が良いあの子が良いと  お互い譲ったかと思うと またお互い引っ込まず でなかなか決まりません。 いつもの新婚さんの特徴です。 それで 「家へ帰って今夜中に決めて電話します」と おっしゃって夜8時頃にお電話が有り 決定の電話だったのですが 又途中で 「もう少し考えます」で中断11時半頃にお電話で決定です。 余り沢山居るので二人が別々の犬で迷って なかなか決まらなかったのです。 お引き取りはお家を引越しされるので ズーと先になります。                    母  カナリヤ                                               

2015年08月22日
2015/08/22里親になって頂きました羽島市の高田様から近況報告を頂きました 有難うございました。

報告  お世話になります。
ホームページ毎日拝見させていただいています!いつも沢山のかわいいコ達が生まれてみえて、感激しています!我が家に譲っていただいた、ギルバート君、とっても賢くて優しくて、加藤お母さまに育てられたからだと、感心しております  朝晩涼しくなりましたがまだまだ残暑厳しいですね。
お身体、ご自愛くださいね!


2015年08月21日
2015/08/21愛知県の若原様カナリヤちゃんの赤ちゃんをお買い上げ頂きました  有難うございました。 昼間ご家族で見にいらっしゃいまして その場では決まらずお家へ帰られてから  決定のお電話を頂きました。 お引き取りは少し先になります                     母  カナリヤ 。

                           
2015年08月19日

動画は   https://www.youtube.com/watch?v=5w1FjdEwUM4 2015/08/19  7/29にイルカちゃんの子をお買い上げ頂きました江南市の河田様  ワンちゃんお迎えにお出で下さいました 有難うございました。  ワンちゃんのお名前はもう決まっていて お兄ちゃんが考えてくれて オレオ と言うんだそうです。  何かスゴーク意味の有るお名前だそうです。 お土産に江南名物の麩まんじゅうを頂きました。 江南で有名で 文政からの創業でお饅頭の皮が麩で出来ていて 中はあずきの餡子です。 私が口の中を手術していて 硬い物が食べれないので 「これだったら食べれるし 美味しいからどうぞ」と言って持ってて下さいましたので 早速ひとつ頂きました。 皮がフアファで麩と言うか マシュマロをもっと柔らかくしたようなお饅頭でとても美味しかったです。 有難うございました。     母  イルカ
2015年08月16日

2015/08/16 名古屋市の森田様 今朝お電話が有って「昨日まで普通に走って歩いていたのに 今朝起きたら 足が90度外に曲がっていて キャンキャン泣いている。」

今日は日曜日で どこの病院もお休みで 家へ連れて来て頂いて 見ましたら前右足骨折です。それで 日曜日診察している掛かりつけの あかなべ動物病院へ行って レントゲン撮って頂いたら 2本の骨が2本とも折れていました。 
それで金属でつなぐ手術をして 絶対安静で45日間の入院です。 
家族のちょっとした不注意で ワンちゃんも家計も豪い目に会う事になりました。 
この子はパールちゃんの子で 昨年秋に買って頂いた ティーカップサイズの子で 
只今生後11カ月で体重1.3~1.4KGだそうです。
               母  パール
2015年08月08日

2015/08/08 一宮の中村様 ワンちゃんをお迎えにお出で下さいました 有難うございました。 ワンちゃん 中村さんご家族を覚えていて お顔を見るなり大喜びで縫いぐるみの上に乗って押さえつけたり 振り回したりして皆さんに格好いい所を見せていました。 お兄さん ワンちゃんはお兄さんが便りなんだから よろしくね。                 母  リンゴ 動画は   https://www.youtube.com/watch?v=8KOOuG9OON8
2015年08月08日
2015/08/08 昨年4月にミドリちやんの赤ちゃんを お買い上げ頂きました岐阜県各務原市の小山田様近況報告頂きました 有難うございました。 
本当に狸みたいにムクムクで可愛いですね~
  
報告  ご無沙汰しております。昨年4月、ミドリちゃんの子をお譲り頂いた小山田です。
ぷう介はいたずらもしますが、可愛くて、家族は皆癒されています。いつもたぬきのような目で見つめてきます(笑)  いつもHPみています。たくさんのワンコがうまれてかわいいですね。  
まだしばらく暑い日が続きますが、お体に気をつけてお過ごし下さい。

>(加藤)  何時もホームページをご覧頂いてますか 有難うございます。
沢山生まれていますからもう1匹如何ですか。
                      母  ミドリ
         

 
2015年08月07日
2015/08/06名古屋市の田中様からワンちゃんのお写真を送って頂きました
有難うございました。

報告 パピーハウス加藤様
リンゴの子を引き取らせていただきました名古屋の田中です。
我が家にも慣れてきたゆずは かいがいしくお世話をしてくれる娘に1番なついており
娘がゆずの前を通るたびに甘えた声で鳴いています。
ケージの中でプーさんのぬいぐるみをくわえて振り回して遊ぶほど元気になりましたので、ご報告させていただきます。
すっかり我が家の一員になったゆずの写真を送ります。
                             母  リンゴ

2015年08月05日
2015/08/05 昨日 仲良しのたみちゃんから 「明日午後1時から ゆとりの森の温泉で夏祭りが有るから来て~  お弁当や飲み物が出るから。 朝早くから配る弁当作りに行くの」と 言っていましたので暑いので倒れるといけないので 午前中近くのお医者さんへ点滴に行って  お昼から行って来ました。 何でも毎年やっているらしく 今年初めて行きました。 歌ったり踊ったりで 市会議員さんも3人来ていらっしゃって 歌ったり踊ったりで見ているだけですけど とても楽しい一時を過ごさせて頂きました。 動画はhttps://www.youtube.com/watch?v=T9otoEIlP_4

2015年08月04日
2015/08/04 加古川市の塚崎様から近況報告を頂きました 有難うございました。
お母さんに似てお目目の大きな子ですね~。 新大阪の改札口で 徳島県へ行った姉妹の子と一緒に お届けしに行ったのが 昨日のように思われます。
徳島へ行った子はどんなになっているでしょうね~
ピノちゃんと同じように可愛くなっているでしょうね~。
何時もホームページをご覧頂いていますか有難うございます。

報告 こんばんは! 加古川の塚崎です! ご無沙汰しております。
ピノがうちの子になってから早いもので4ヶ月になりますが、毎日 いろんな事をしてくれて楽しく過ごしいます(笑) 今日、3回目のトリミングをしたとこなので写真を撮ってみました♪ 間もなく、生後6ヶ月になりますが体重も2kgを行ったり来たりしていますが 
病気する事も無くスクスクと育っています! 少し、お姉さんの顔になったでしょう!
毎日、ホームページを拝見していますが可愛いパピーの誕生にお忙しそうですね~
暑い日が続いていますのでお身体に気をつけてくださいね♪ では また...

>(加藤) 6カ月で2KG前後ですか ティーORタイニーサイズで収まりますね~。
お母さんのアロマちゃん毎日暑いので  今朝 私がカットしてあげました
 大人しくやらせてくれました。もう そろそろヒートが来るころですから 綺麗にしてあげないと可哀そうですから―――。   母  アロマ

2015年08月03日
2015/08/03 養老町の久保田様から近況報告頂きました 有難うございました。
カラーも綺麗ですし カールも綺麗でお目目もクリックリで とっても可愛いですね~。
我が家のマイカル君も 同じくらい可愛いです。 マイカル君は2KGも無いと思います。 1.5~1.8KG位です。 この間 男の子の真似事をしていましたので 精子の検査をして頂きましたら 立派な男の子でした。お仕事はまだ当分させませんが。 
ヒートの来てる女の子を見ると1丁毎 チョッカイ掛けています。

報告 シューの近況報告
こんにちは 1月にオレンジちゃんの子を譲っていただいた久保田です。
お久しぶりです。 ホームページ、毎日拝見しています。かわいい子がたくさん産まれてて忙しそうですね。
シューも8カ月になりました。病気もせず、食欲旺盛ですくすく育って、体重は2.6キロで落ち着きました。先日動物病院で、賢い子だね、ぬいぐるみみたいにかわいいね、と褒められました。 最近は暑いのでなかなか行くことができないけれど、散歩が大好きです。

今年は暑い日が続いてます。お身体ご自愛ください。また報告しますね。

>(加藤) ほんとに毎日暑いですね~ 近くのお医者さんへ行って点滴をして 午後は用事が無い限りは毎日寝ています。
二人が毎日 暑い 豪いばかり言って 会話は毎日それだけです。 
食事の用意をするのが大変ですから 近所へ食べに行って済ませるようにして居ます。
                              母  オレンジ

2015年08月02日

2015/08/02 7/12にお買い上げ頂きました岐阜県土岐市の安藤様 ワンちゃんをお迎えにお出で頂きました 有難うございました。 ワンちゃんもお迎えに来て頂いて大喜びです。
安藤様珍しいお土産を持って来て下さいました。 と言いますのは 恵那川上屋の栗きんとん は 皆様良くご存知ですが 夏バージョンが有って クズの皮の中に栗のあんこが入っていて 冷やして頂くのだそうです。 早速冷蔵庫で冷やしています。
                                       母  リンコ゛

  動画は        https://www.youtube.com/watch?v=bK5Vf85BGLw     
2015年08月02日
  

2015/08/02 岐阜県各務原市の桑原様 イルカちゃんの女の子をお買い上げ頂きました 有難うございました。 世にも不思議なお話で こんなことがほんとに有るのか とびっくりしました。 と言うのは 10年前の6月18日お姉ちゃんが生まれて 5年前の6月18日に僕が生まれて 今年の6月18日にイルカちゃんの赤ちゃんが生まれて その間隔が5年間隔なのです。 で又 5年先の6月18日にワンちゃん赤ちゃんを産んで下さい 又買いますから」とおっしゃっていましたが 「そんなうまい調子には行きませんよ」と言って大笑いです。
2年ほど前にお買い上げ頂いて お宅までお届けした事のある川口様に 「6月18日生まれの子を探している」とお話しされたら 川口さま 「以前パピーハウスで買ったけど あそこに居るよ」と 教えて下さったそうです。 川口様ご紹介頂きまして有難うございました。 川口様の事はズーと覚えています。
とてもハンサムで楽しいご主人様と とても美人で利発的なお嬢様がいらっしゃって お嬢様に絶対宝塚行きをお勧めした事も―――。 川口様有難うございました 深く感謝申し上げます。     母 イルカ


動画は      https://www.youtube.com/watch?v=YcQiQJRjPOs         
2015年08月02日

2015/08/02 先だってお買い上げ頂きました名古屋市の田中様 ワンちゃんをお迎えにお出で頂きました 有難うございました。 
お迎えの車が入って来たら ワンちゃん大喜びです。
今日はどうもお子様たちは お留守番のようです。
                母  リンゴ


動画は https://www.youtube.com/watch?v=4JVCafMMPCU
«前のページ 1 ... | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | ... 113 次のページ»
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス